弁理士

◆弁理士になるには

弁理士とは、知的財産権等に関する業務を行うための国家資格者または国際資格者のことです。

知的財産は「知的所有権」とも呼ばれます。
動産や不動産の所有権と異なるもので、無体物(情報)を客体として与えられる財産権のことです。

その性質から下記の3つに大別されています。

  • 知的創作物(産業上の創作・文化的な創作・生物資源における創作)
  • 営業上の標識(商標・商号等の識別情報・イメージ等を含む商品形態)
  • それ以外の営業上・技術上のノウハウなど、有用な情報

 仕事内容

主な仕事は、技術的な創作や工業デザイン、業務上の信用を「特許権」「意匠権」「商標権」といった形で権利化するための特許庁への出願手続きや、それらの取り消しまたは無効にするための異議申し立て手続きの代理業務です。

なりかた・収入・等

特許事務所や企業の特許部に所属し、多くの経験と知識を得たうえで独立することが一般的です。

弁理士に必要な知識、応用能力を有するかを判定する「弁理士試験」に合格すして、日本弁理士会に入会・登録しなければなりません。尚、試験に受験資格はありません。

又、「特許侵害訴訟代理業務試験」に合格すれば、弁護士との共同受任による訴訟代理権が認められます。

関連記事・参照先

スポンサーリンク