高校教師・高等学校教員

◆高校教師・高等学校教員とは

高校教師は、後期中等教育を行うための学校である所謂「高等学校」の教員のこと。

高等学校に置かれている職員は概ね以下のようになります。

  • 副校長・・・校長を助け、命を受けて校務をつかさどる学校職員。高等学校の場合は、「定時制の課程」「通信制の課程」に関する校務を掌理する。また、その課程の所属職員を監督することも。
  • 教頭・・・教頭先生のこと。校長を助け、校務を整理し、必要に応じ生徒の教育をつかさどる学校職員。
  • 主幹教諭・・・校務を整理し、ならびに生徒の教育をつかさどる学校職員。
  • 指導教諭・・・・生徒の教育、並びに教諭その他の職員に対して、教育指導の改善および充実を行う学校職員。
  • 教諭・・・生徒の教育をつかさどる職。
  • 助教諭・・・臨時免許状を有し、教諭の職務を助ける学校職員。
  • 講師・・・教授と准教授に準ずる職務に従事するもの。講義などを行う者。
  • 養護教諭・・・学校内で養護をつかさどる教員。保健室の先生。
  • 養護助教諭・・・養護助教諭の臨時免許状を有する者。養護教諭の職務を助ける職。
  • 栄養教諭・・・生徒の栄養の指導及び管理をつかさどる教員。

仕事内容

中学校までの義務教育を修了した生徒たちに、さらに高度で専門的な教育、指導を行う。

中学校に比べると学習内容が専門化するので、校内の教員だけでは不十分な教科が出ることもあり、校外の専門家に兼務教員として依頼することもあります。

なりかた・資格・収入・等

高校教師の免許をを取得するためには、大学、短大、大学院の教員養成課程等で高校教諭普通免許状を取得する必要があります。

採用について公立は採用者名簿に登録され、欠員に応じて採用されます。私立は学校などが実地する採用試験に合格しなければなりません。
高校教諭普通免許状は各科目に分類されています。

その分類とは・・・
歴史・国語・数学・公民・地理・音楽・理科・工芸・美術・書道・保健体育・保健・書道・看護・看護実習・家庭・課程実習・農業・農業実習・工業・工業実習・商業・商業実習・水産・水産実習・商船・商船実習・外国語各種・職業指導・宗教など。

関連記事・参照先

スポンサーリンク