林業技士

◆林業技士とは

林業技士は、一般社団法人日本森林技術協会が認定する民間資格。国土の70%をも占めている森林の保護や林業経営にあたったり、その指導を専門に行います。

林業技士(りんぎょうぎし)は、日本森林技術協会が認定する森林や林業に関する専門的技術者の民間認定資格。林野庁はじめとする林業や林業土木における入札参加資格等においては評価される資格である。

引用元:wikipedia・林業技士

仕事内容

林業技士の仕事は多岐にわたります。下記はその一部です。

  • 森林育成に従事し苗木を育てて植林を行う。
  • 良質な木材の生産を目的にした森林の管理と運営。
  • 樹木を伐採して建材などで使うための木材加工を行う。

なりかた・資格・収入・等

林業技士制度は、森林・林業に関する専門的技術者の資格制度・登録制度です。社団法人日本森林技術協会が実施しています。

森林評価、林産、森林土木、森林土木、林業経営、森林環境、森林総合監理の7つの登録部門があります。

受験資格を得るには、大学や短大などで林業に関する課程を修了後、大学卒業者は7年以上、短大卒は10年以上、その他の者は14年以上の実務経験を積むことが必要です。

資格取得に際しては、まず通信研修による養成講習を受講、その間3回のレポート提出と4日間のスクリーニング研修を行い、最後に修了試験に合格すると資格認定となります。

林業技士の資格は実務経験が必要なので、官公庁や民間の林業関係の企業に就職し、経験を積みながらステップアップしていくことになります。

 

関連記事・参照先

スポンサーリンク