畜産技術者

◆畜産技術者とは

畜産とは、家畜や家禽(かきん)を飼育し、肉や皮、乳製品などを生産する産業のこと。畜産を営む農家は「畜産農家」とか「畜産家」と呼ばれます。

家畜・家禽の種類

下記は家畜や家禽として飼育される動物の一例です。

  • 牛・・・肉牛として販売する肥育農家と、乳を販売する酪農家に分けられる。
  • 豚・・・主に食肉用として飼育される。養豚。
  • 鶏・・・卵の採卵と食肉のための飼育に大別される。
  • 馬・・・食肉用、観光用、乗用や競馬用。
  • 山羊・・・食肉・毛・乳を目的に飼育。
  • めん羊・・・食肉・毛・乳を目的に飼育。
  • ダチョウ・・・肉、革、卵、観光用。
  • アヒル・・・肉・卵・観光用。
  • 合鴨・・・肉・農業用。

 

畜産技術者とは、畜産業に必要な新技術やその経営方法を開発して普及させる技術者。

畜産技術者の活躍の場としては、都道府県の畜産研究機関や家畜改良センター、あるいは食品企業などです。

なりかた・資格・収入・等

畜産技術者を目指すには、それぞれの教育機関で畜産の専門知識や技術を学び、関係機関や業者に就職していくのが一般的です。

又、社団法人日本技術士会技術士試験センターが主催している国家試験を受け、技術士や技術士補の資格を取得すると転職する際には有効。

畜産技術者に関係する資格には、公務員試験(Ⅰ~Ⅲ種)や普及指導員資格試験があります。

 

関連記事・参照先

スポンサーリンク