救急隊員

◆救急隊について

救急隊とは、消防吏員(消防士)の中で救急現場に駆けつけ傷病者に対して適切な処置を行い速やかに救急車で病院へ搬送する部隊。

救急隊は救急隊員の資格を持った隊長・隊員と機関員の3名で構成されています。

救急隊員は今まで負傷者や病人を病院に搬送するだけでしたが、救急救命士資格を取得して認定を受けた者は医師の指示の下一定の医療行為が認められています。

仕事内容

救急隊員とは、消防士がなれる職業です。
具体的な仕事は、急病人などを緊急に医療機関に搬送する際に容態の観察や、症状を悪化させない救急処置等です。

状況に応じて、苦痛をやわらげ、症状をこれ以上悪化させない救急処置をしながら最寄の救急病院に搬送することになります。

今までは救急隊員が傷病者を病院まで搬送するだけで、医療行為を行うことは認められていなかったが、救急救命士国家試験を受験し救急救命士資格を取り認定を受けた隊員は医師の指示の下心肺停止状態の傷病者に対して静脈路確保と気管挿管さらに薬剤投与が可能になった。

引用元:wikipedia・救急隊

なりかた・資格・収入・等

全国の消防本部や消防署などに所属することになります。
採用試験としては、各消防庁本部が行います。受験資格は各地により異なります。

採用後は消防学校で基礎教育を行います。

関連記事・参照先

スポンサーリンク