山岳救助隊員

◆山岳救助隊員とは

山岳救助隊は、山で遭難した人の救助にあたる消防のレスキュー隊員です。
全国の消防所や消防本部に設置されており、署によって常設隊もあれば人が遭難したときのみ編成される隊もあります。

山岳救助隊(さんがくきゅうじょたい)とは、山岳における遭難者の救助(山岳救助)に当たる日本の消防レスキュー隊である。

引用元:wikipedia・山岳救助隊

山岳警備隊とは

山岳警備隊は、山で遭難した人の救助、遭難防止活動等を行う警察部隊です。各都道府県の警察本部生活安全部内に置かれています。

遭難者の救助の他に、登山者の入山届けの受付、山岳パトロール、登山情報の提供、高山植物の無断採取取締り、環境保全活動などを行います。

仕事内容

山岳で遭難した人を発見し、救出活動をする。
警察署や消防署の中にある山岳救助チームに属して救助活動を行います。

登山経験があることが望まれます。

 

なりかた・資格・収入・等

山岳救助を行う場合、警察で組織されている山岳警備隊や消防の山岳救助隊、地元消防団、地元山岳会、自衛隊の救難隊などで隊が構成されます。

警察官や消防官になる方法とボランティアで携わる方法があります。

関連記事・参照先

スポンサーリンク